totchaのもやもや解消ひとりごと

心の痛みを共有する癒しのブログ

子供のしつけに悩む時に思い出す諺

私「新年おめでとう!」😂

dearmyfriend ちゃん「おめでとう!」😂

 

「ところでさ、相変わらずの”THE Sun” のヘンリーのゴシップ記事だけどさ~。お兄さんと喧嘩した事とかさ、軍時代の事とかさ~。なんだろうね、英国王室の実態をさらしてどうしたいのだろうか?」

 

「まあ、リベンジってとこ?たださ、ヘンリー夫婦は自分たちのリアリティショーに英国王室を利用することでお金もうけすることは容易に考えつくことじゃない?なりふりかまわずか、もしくは意図的に。そこにNETFLIXが加担する方がいやらしくない?」

「まあ、でもビジネスでしょ?」

 

「まあね。お金の匂いがするからね。でも”他人の不幸は蜜の味"ってことも言われたりしてるし、他人の内輪もめとかを楽しむ人が多いんじゃないかな~うんざりなら見ないことだよ。」

「うんざりだし、お母さんが喜んでないだろうな~って思って・・・」

「あれ?でもヘンリーは母親がメ―ガンに会わせてくれたって言ってたよ。」

「・・・じゃあ、お母さんのリベンジのつもりでもあるんだね・・・」

 

この話はうんざりなんでおしまい・・・

 

🌹「でさ、マインドコントロールについて聞きたいんだけどさ~

所謂『洗脳』」

 

「ふむふむ」

 

「一般的にはネガティブに使われるじゃない?犯罪集団とか宗教とかさ。でも例えば子育ての”しつけ”もその一つに考えられる?」

「う~ん?大きな意味ではそうかも。そもそもマインドコントロール=誰かによって操られるという意味で言えばね。子供にあれしなさいとか、例えば食事中は立たないでとか。お行儀だって子供にしたら苦痛かもしれないしね、最初は。でもコントロールが効くとそれに慣れて、それをすることが正しいことに思えてくるだろうし。」

 

「むむ~でも、しつけだって必要だよね~社会の規範を学ぶには・・」

「もちろん」

「子供の自主性を尊重する子育てって言うのはどうすんの?」

 

「私に聞かないでよ~子育てしたことないし。ただ、私の母親はすごく厳しかったよ、お行儀は。ある日、私が『~が食べたい!』ってぐずったら、何も言われずに母に連れられて行ったのが、”クッキングスクール”だったの。自分で作りなさいってことだったよ。」

「はあ~なるほど。いくつの時?」

「小学生だったと思う。」

 

💖ほったらかしの子育てと自主性を育てる子育ての違いって?

dearmyfriendちゃんのケースは”自主性=自分がやりたいことを見つけ判断し行動を起こすこと” と言う定義からすれば、やや違う方法ですが・・

 

🌹自主性を育てる方法と言うページがありました。

①子供の意見を聞く

②子供に計画を立てさせる

③人に教えたくなる知識を与える

④やりたいことや自分の事は自分でさせる

⑤個性を尊重する

 

一言で言えば、時間をお金と心の余裕とベビーシッターが必要な気がします🤢

だってさあ~①②は時間と忍耐が必要でしょ?

『あ~そんなんだめよ~なんて言ってしまいそう』だし・・・

 

③は家庭教師必要だし、④はその時を見守る時間が必要でしょ?

⑤は・・・・どれが個性かすぐにはわからないじゃない?わがままかもしれないし、極端な場合は先天的な何かを持ってることもあるし・・・

 

🌹「うちは放任主義だから」=時々聞くいいわけ的フレーズ

『のびのび育てたい・個性を尊重したい』と子供のしたい放題はNGだそうで、小さいうちはしつけはしっかりして節度をわきまえた行動を理解させることが必要だとありました。(ここの小さいはいくつなんかな?)

 

💖う~ん・・・何が正解とかはないし、私自身も何をどうすればいいのかはっきりはわかりませんが、子供自身が愛されていると感じる為には、間違いを正すことも=叱ることも必要だと思います。放任はやはりネグレクトなイメージがあります。

『三つ子の魂百まで』=3歳までに人格や性格は形成され、100歳までそれは変わらない。

この言葉が繰り返し思い出されます。諺ですが、これは、なんと科学的に証明されているそうです。3歳位までは思いっきり愛されることが必要だと思います。もちろん子供だけが愛されてもいけませんね。まわりにいる大人達も愛情あふれる行動や笑顔で過ごすことが大切だそうです。

 

なるほど~生活する環境や周りの大人達も大切なんだな~単にお金持ちだからとか、立派な家に住んでるからとか、そういう物質的な物だけで幸せになれるわけでははないのですね~(同感😍 by dearmyfriend ちゃん😊 2匹の猫ちゃんを育てている) 

 

文京区の鳩山会館 本物のお金持ちの家ですね~バラが沢山の洋館🌹

 

★放任もNGですが、過干渉もNGだそうで🤢

私はたぶん過干渉だったと・・・・反省・・

 

もはや致し方ない・・・

 

💖かれこれ10ヶ月位、なぜかメンタルの調子が良い私。

はっきりをした原因は全くわからないですが、朝散歩や軽い筋トレが良い状態を保つ原因になっているかもしれません。あ、砂糖を控えることも重要だと私の精神科医が言ってました。もしかすると少し減っているかも・・・

 

もちろん投薬もしていますし、潰瘍性大腸炎の治療も続いています。

少しですが、大腸炎のやり過ごし方に慣れてきたこともあります。お腹を壊してもそんなにあせらなくなりました。

 

そして何より、この私的日記ブログを書くことで心の中が整理されて無駄な心配をしないことが出来ているように感じます。

書くことを勧めてくれた辛辣dearmyfriendちゃんにありがとう、と😊

 

本年も宜しくお願いいたします。良い年になりますように💖