totchaのもやもや解消ひとりごと

心の痛みを共有する癒しのブログ

依存?マスク依存?ほんとに?

依存という、あまり聞きたくない言葉で、もやもや~な、東洋経済オンラインで見かけた記事。

コミュニケーション戦略研究家と言う肩書の方の記事です。

 

最も気になったことは、この『マスク依存症という深刻な問題』という言葉。

ふむふむ~🤔依存? おいおい・・

 

日本人はマスクに依存している為に、他国のようにマスクを外せる日が来るかどうかわからないというような趣旨のお話でした。

 

★いくつかのその理由の中に、依存という言葉がありまして、

『マスクを外して、顔を見せること自体が出来ない、不安になる。』

『また、小さい頃からつけ続けているので外すことに抵抗感を感じる。』

と言う子供達が激増しているとのこと。ほんとですか?とびっくり!

 

確かに政府も外では外しましょうと言っているにも関わらず、少なくとも私の近所でもあまり外している人はいないですね~私は外に出た途端に、はあ~って外しています。

そもそも、花粉症の時や、お化粧せずに出かける時など、マスクは日本人にはあまり抵抗ないアイテムですよね。

 

海外では、マスクは手術をする外科医がつけるようなもので、あまり街中で一般人がつけているのを見かけることはないと思います。(注*パンデミック下ではそうではありませんでしたが・・)

 

★また、このようにも書いてありました。

①『マスクは心理的安全性を覚えさせるアイテム。』と。(『なぜ、日本人は仮面をつけるのか』より引用。とあります)

むむむ~心理的安全性?それって、マスクをすることで何か鎧でもつけているような感覚になるってこと?

別の言葉でいえば【心が弱いってこと?】他国の人に比べて?

 

②また、『日本人の徹底したリスク回避志向の為に外せない。』とのこと。

これは

別の言葉で言えば【神経質で不安になりやすいって事?】

 

まとめると

💕【日本人は神経質で心配性で不安になりやすいが為にマスクを外せない】と、心が歪んでいる私にはそう言ってるように思えた次第ですが・・・😂

 

不安も病的になれば、私のような不安障害になります。

神経質も病的になれば、強迫性障害に至ることもあります。

その違いは紙一重かもしれません。コップからあふれる水に例えられるアレルギーの発症と、ほぼ同じように、すでに積み重なっているストレスにほんの少しのストレスが増えただけでメンタル疾患が発症してしまいます。(疾患にもよりますが・・)

 

✨マスク一枚で心が楽になるなら、無理に外すことはないと思いますが、そもそも、【心理的安全性を覚えさせるアイテム】が必要なその理由を考えることが必要ですね。

その辺まで、書いてくれた良かったのに・・・と。

 

初めて入ってみた皇居のどっか。う~ん思い出せない・・・🤢

 

 

★この東洋経済の記事に関しては、一部、この方の意見に同感です。(例えば花粉症の時には使う。咳き込み時もそうだし、すっぴん時も助かるので、よく使うアイテム)

が、ともかく【日本人は】という、全員がそうであるという言い方にものすごく拒否感を感じます。だって全員そうじゃないよね~

 

★それに、『日本人は相手の目を見て、欧米人は口を見て表現を判断する』

(故に日本人のコミュニケーションにマスクは支障はない)

と言う一説もあったので、mydearfriendちゃんに聞いたところ、

 

「ん~なことないから!人それぞれ!なんでも一括りにして話すんだね~。」

と・・・ややめんどくさそうに言っておりました・・😂

 

 

★しかし顔を隠すことに安心感を感じることって、どういうことなんだろう?

(すっぴん時ならわからなくはないですが・・)

自分を他人にさらけ出せないってことかな?ガードが高い?

 

それとも、単純に口を見せたくない?とか?マスクはフルマスクじゃないもんね!

口と鼻だけだもんね・・・

 

💖あーたぶんおばさんにはもはや理解出来ない、何かデリケートな心理がそこにはあるのかも・・