totchaのもやもや解消ひとりごと

心の痛みを共有する癒しのブログ

マウント取る人の可哀そうな心理

よく聞くこのマウンティングやマウントをとるという言葉。

そもそもあまりよく理解していませんでした。

家で孤独に仕事しているので同僚もいないし、ママ友とはすでにお付き合いがないし、誰かと話すことがあまりないので・・・もちろん出かけていけば、その場でお話もしますが、私の世代ではあまりお互い自慢することもないですからね~

 

 

🌹そもそも『マウントをとる』と言う意味は?

『相手より上のポジションをとり、優位性を自慢したり威圧的な態度をとったりすること。』とありました。

うん。なるほど、感じの悪い人でいばりたがる人ですね。ふむふむ・・

 

もう少し詳しく言えば、

『自分が優れていることを認めさせ、優位に立とうとすること。資産や社会的地位、子供の学校などを自慢する。』

あ~こう言われればわかりやすいですね。いました、こういう人。確かにママ友とかにいたかもしれません。

 

✨では、どんな心理がマウントに繋がるのかと言えば、

①自分が正しいと思っている人

②他人に認められたい

③いつでも自分が優れていたい

④不幸せな自分を自分で認めたくない  と、ありました。

 

自分が正しいと思っているのに他人に認められていなくて、不幸せだと感じている人って事ですね~少し矛盾してますね。

でも、『お金持ちだから、夫がエリートだから、子供に充分お金が使える』からそれを自慢する人ってことなのでしょう。

 

🌹何かこの矛盾が不安定な心理を表していて、可哀そうな人に聞こえませんか?

要は自分に自信がないから威張る、マウントとろうとする。不安定な心理状態に思えます。

 

①から④まですべてがマウント取る人の要素ではないかもしれませんが、少なくとも自分が充分に幸せと感じている人(金銭面、感情面、自尊心が満たされている)は、人を見下すような意地悪なことをしたいと思わないのではないかな~

 

人を虐めたくなる、そんな人はやはり不満を抱えていたり、不自由な生活だったり、自分に自信のない人だと思います。

 

単純に自己肯定したい人だとしても、その瞬間の高揚感は一瞬であり、次にやってくるのは寂しい虚無感だけではないでしょうか。

 

もしまわりにそんな方がいたら、「へ~そうなんだ~」と、さらっとかわしましょう。

 

🌹dearmyfriendちゃんがよく言います。

「誰もがメンタルの問題をかかえているわよ。学生も先生も国会議員も、会社員もみーんなよ。」

「その、根拠は?」

「少なくても私のまわりはそう。それにこんだけストレス社会だと、何か一つくらいメンタル疾患がある方が普通人だよ!」

「・・・そっか・・・」

 

dearmyfriendちゃんの意見はともかく、ストレス社会であることはみんな感じているし、そこで必要なのは吐き出せるかという事です。その辛い思いをため込まないようにするために。

もし、マウントとることで吐き出しているなら、大いに迷惑ですし、マウントでは心が満たされるはずはないので、かえって「自己嫌悪」と言うストレスが増えるような気がします。

 

今では、死語でしょうか?『一日一善』って言葉は?

ほんの少し誰かに優しくすることで、気分がお互いにすがすがしくなる感じを思い出したいものです。

 

こちら電子レンジ専用調理器:レンジメートPRO

潰瘍性大腸炎の私には有難い調理器です。

油ぬきの料理が色々できます!

 

🌹「この180万の時計がさ~…」

と、私の友人が言うのですが、彼女もマウントとってたんでしょうか?

(なんて言ったか忘れた、金額だけ耳に残った)

 

でも、私に自慢してもなんも優位に感じるはずないんです。

だって私、時計もジュエリーも全然興味ないんです。

結婚指輪も婚約指輪もどっかキッチンの片隅にあるだろうって思っているくらいで・・・何十年もつけてないし。

 

彼女とは20年位の付き合いですが、(年1~2回しか会えないですけど)

彼女もそのことはよく知っているので、私に時計を自慢するのは無駄なんです。

 

マウント?ってこれ?

いやいや単に、なぜか金額を言いたがる自慢しい~なんです~

 

でも彼女の場合は面白い。なんというか自慢してることが可愛くて😂

そしてこの彼女の癖(?)は昔からで、今では拒否反応もおきません。

いつもの事😊

また言ってるわ~

 

🌹あ!そうか、マウントも自慢も、その人のパーソナリティで受け取る側の気持ちも変わってくるんだなと、思いました

頑張り屋の彼女が少し自慢してもいいじゃないですか~と。

 

こんなラッキーな人✨があなたのまわりにもいませんか?